求人ID: 52692023年05月07日(日)
エージェント求人
求人ID: 5269企業名非公開
コンプライアンス(情報管理・規程管理)/実務経験者/フレックス/在宅OK/英語が活かせる/関連法令等の情報収集・調査
- 勤務地 :東京都中央区
法務
コンプライアンス法務経験者600万以上年収600万以上年収1000万円以上英語社保完備退職金あり土日祝休み年間休日120日以上残業時間30時間以内時短勤務相談可フレックス制度上場企業設立30年以上
求人詳細
こちらは、医薬品メーカーです。
今回は、法務コンプライアンス機能強化による全社コンプライアンスとガバナンスの強化に向け、新たに法務コンプライアンス担当の募集を行います。
企業法務、コンプライアンスの実務経験が3年以上ある方で、組織横断業務あるいはプロジェクトにおけるリーダーのご経験、ビジネスレベルの英語力がある方がある方を求めています。
入社後は、日本および主要諸外国における関連法令等の情報収集・調査、自社への影響分析と対応策の検討・実行や、
コンプライアンス推進・インシデント対応等で、グローバルにご活躍いただきたいと考えております。
フレックスタイム制の導入や、在宅勤務・リモートワーク相談可能等、従業員のワークライフバランスや健康保持の取り組みにも力を入れております。
少しでも気になる点がありましたら、お気軽にご連絡ください!
募集職種 | 法務 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中の待遇の変動なし) |
業務内容 | ・日本および主要諸外国における関連法令等の情報収集・調査、自社への影響分析と対応策の検討・実行 |
応募資格・ 求める人物像 | <必須条件> ・企業法務・コンプライアンスの実務経験3年以上(クロスボーダービジネス経験があればなお可) ・企業におけるグローバルコンプライアンス体制の構築(会社情報管理、輸出入管理、規程管理など) ・組織横断業務あるいはプロジェクトにおけるリーダー <歓迎条件> ・日本の法学部、日本ないし主要諸外国の法科大学院卒 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上) <求めるスキル・知識・能力> ・ビジネス環境動向や社会情勢の変化を能動的に収集し、発信する力 ・関連法令の理解とビジネス影響を分析し、解決に向けた戦略を立案する力 ・交渉力・高いコミュニケーション能力 <求める行動特性> ・高い倫理観と誠実さをもって社内の課題解決を図ること ・コーポレート機能の立場から、全社的に関係者を巻き込んで課題解決を進めることができること ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出す為の当事者意識と責任を持って、目標達成の邁進すること |
勤務地 | 東京本社東京都中央区 |
勤務時間 | 8:45~17:30(休憩1時間) フルフレックス制(コアタイムなし) 残業: 月平均20時間以下 |
給与 | 月給 300,000円~(各種手当込み) 年収 800万円~1,300万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 <手当> 残業手当 <昇給> 年1回 |
賞与 | 年2回 ※業績に応じて支給 |
休日・休暇 | ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(18日~23日/下限日数は入社半年経過後の付与日数となります) ・慶弔休暇 ・出産休暇 ・GW休暇 ・フレックス休日 ・ステップアップ休暇 ・ボランティア休暇 |
教育体制 | ・OJT ・OFF-JTと自己啓発 ・本人の選択による専門知識やスキル等の習得の支援 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金基金 ・退職金制度 ・通勤手当 ・住宅手当 ・住宅貸付金 ・一般貸付金 ・財形貯蓄 ・社員持株会 ・ウィルネットクラブ(福祉会) ・テニスコート、グラウンド、全国各地のリゾート施設に契約加入 ・事業所内禁煙 ・就業時間内禁煙(休憩時間と就業時間外は除く) |
事業所・会社情報
名称 | 非公開 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都中央区 |
この検索条件でよく見られている求人
東京都内・近郊の求人を探す
【東京23区】
【東京都下】
【島しょ部】
大島町(0) | 利島村(0) | 新島村(0) | 神津島村(0) | 三宅村(0) | 御蔵島村(0) | 八丈町(0) | 青ヶ島村(0) | 小笠原村(0)