弁護士法人みなみ総合法律事務所
司法修習生/サポート教育体制あり/残業少なめ/年収720万円~/弁護士会費負担/宮崎県全域の法律問題の解決に取り組む
.webp)
穂積
・顧問先110社
・ジェネラリストを目指すか、スペシャリストに進むか、適切なポジション/配置を考えることができる
・宮崎県内でWEBマーケティングに特化、案件の量が多い、土台がしっかりしている
求人詳細
当事務所は、宮崎県全域の法律問題に取り組み、依頼者に最もお役に立てる事務所を目指しています。
設立以来、借金問題、交通事故、離婚、不貞慰謝料請求、企業法務など幅広い分野で実績を重ね、ジュリナビ法律事務所ランキングでは2019年から2021年まで3年連続で宮崎県第1位を獲得しました。
専門部門制を導入し、弁護士とパラリーガルがチームごとに連携することで、質の高い弁護活動を実現しています。
今回は案件の増加に伴い、司法修習生を募集します。
入所後は、個人/法人いずれの案件にも携わりながら、パートナーと共同で受任し、半年ほどで単独受任へと進むケースが一般的です。
依頼者や所員と誠実に向き合い、共に成長する意欲をお持ちの方は特に歓迎いたします。
所内は落ち着いた雰囲気で、コミュニケーションが取りやすい環境です。
教育体制も整っており、ピアレビューや定例研修、チームでの案件対応により着実にスキルを伸ばせます。
また、ジェネラリストとして幅広く活躍する道、あるいはスペシャリストとして特定分野を極める道を選べるのも特徴です。
残業は少なめで、WEBマーケティングによる安定した案件獲得体制があり、キャリア形成の土台が整っています。
依頼者と誠実に向き合い、宮崎のリーディングファームを共に目指していただける方のご応募をお待ちしています!
募集職種 | 司法修習生 / 業務委託 |
---|---|
試用期間 | 6ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ▽個人 《将来的な業務内容の変更範囲》 事務所の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 宮崎事務所宮崎県宮崎市老松1-2-2 宮崎県教職員互助会館2階 都城事務所宮崎県都城市上町13-18 都城STビル6階 延岡事務所宮崎県延岡市中町2-1-7 延岡ビル2階 《将来的な就業場所の変更範囲》 事務所の定める場所 |
勤務時間 | 9:00~18:00 残業:18時に帰宅することが多く、相談の予約によって20~21時となる場合もあります |
休日・休暇 | ・土日 ・祝日 ・年末年始休暇 ・その他法定休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 弁護士法人みなみ総合法律事務所 | 種別 | 法律事務所 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 宮崎県都城市上町13-18 都城STビル6階 | ホームページ | https://www.minami-lawoffice.jp/ |
設立 | - | 従業員数 | 弁護士4名、事務職員6名 |
資本金 | 非公開 |