知財担当者(IT・ソフト系)/経験者の採用(事務所含む)/化学系商社トップ/ビジネスモデル・調査・分析幅広く経験できる
- 勤務地 :東京都千代田区
こちらは、創業から190年間、化成品・医薬品事業を中心に取り扱ってきた専門商社です。
商社機能とメーカー機能を持ち、化学品・医薬品・電子部品等を扱う商社として国内トップクラスの地位にあります。
今回は、事業の拡大による基盤強化のため、IPエキスパートを募集します。
特許事務所あるいは企業の知財部にて、ソフトウエア・情報通信・AI・IoTなどの権利化業務経験者を求めております。
課内外のメンバーと協働する機会が多い会社です。
案件の全体像を見据え、周囲と日常的にコミュニケーションを取れる方、相談を受ける側であることから、物腰が柔らかく信頼を置いて仕事をできる方、ぜひこちらの会社で一緒に働きませんか。
少しでも気になる点がありましたら、お気軽にご連絡ください!
募集職種 | 知財部 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 6か月(試用期間中の待遇の変動なし) |
業務内容 | ・メーカービジネス支援: 弊社の事業部、関連会社(製造関連会社)の事業・プロジェクトの内容を理解し、技術開発成果について、最適な権利化策を提案する(出願業務は特許事務所を起用) |
応募資格・ 求める人物像 | <必須条件>以下の条件をいずれも満たす方 ・特許事務所または知財関連部署における知財実務の経験(技術開発としての特許調査・分析業務の経験含む)、及び、弁理士資格もしくは同程度の知財経験 ・ソフトウエア、情報通信、AI、IoT等の事業分野の出願、調査等の経験 ・TOEIC730点以上 <求める人物像> ・課内外のメンバーと協働する機会が多いことから、案件の全体像を見据え、周囲と日常的にコミュニケーションを取りながら業務を進められること ・相談を受ける側であることから、物腰が柔らかく(相談しやすさ)信頼のおける(説得力)人材であること ・専門性を有しつつも、時に専門外の分野の事業や技術について対応できる柔軟性があること |
勤務地 | 本社オフィス東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー |
勤務時間 | 9:00~17:15(休憩時間12:00~13:00 実労働時間7時間15分) ※残業 あり(平均20~30時間程度) ※時差出勤制度 あり |
給与 | 月給 400,000円~560,000円(各種手当込み) 年収 680万円~910万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式には前職給与、経験年数、スキルを元に決定します。 <手当> ・時間外手当 <昇給・昇格> 年1回 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)※年間休日120日 ・祝祭日 ・年末年始休暇(12月30日~1月3日の5日間) ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
教育体制 | ・階層別研修…各階層ごとに実施 (論理的思考、マーケティング、経営戦略 他) ・選択型研修…原則いつでも受講可 (簿記、英語、eMBA講座 他) ・海外研修 (ハ―バードビジネススクール、海外ビジネス実務研修)etc. ・自己啓発支援制度 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・通勤交通費(全額支給) ・退職金制度 ・寮社宅 ・65歳までの嘱託再雇用制度(定年:60歳) |
名称 | 長瀬産業株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区二丁目6番4号 常盤橋タワー | ホームページ | https://www.nagase.co.jp/ |
設立 | 大正6年(1917年)12月9日 | 従業員数 | 892名(連結7,113名) |
資本金 | 9,699百万円 |