特許申請/実務経験必須/充実した福利厚生/世界屈指の開発力で業界をリードする老舗包装機械メーカー/発明検討会の運営など
こちらは2024年で創業76周年を迎えた、国内でトップクラスのシェアを誇る食品及び医薬品等の包装機械メーカーです。
独自性の高い技術力を武器に、カートナーおよびケーサーを核とした包装機器分野から液晶関連機器といったハイテク分野まで、多様化する顧客ニーズに対応し、プロジェクト生産方式を採るメーカーとして日本最大級の規模になっています。
製造業界の生産性向上のために省人化設備等の開発に取り組み、機械は全て「受注生産型のオーダーメイド」にて開発しております。
今回は、新たに特許出願担当の方を募集いたします。
特許事務所に依頼して作成いただいた資料のチェックや、調査業務、特許明細書作成などの業務をお任せしたいと考えているため、基本的なパソコンスキルをお持ちで、知的財産部門での業務経験がある方を求めております。機械系技術部門での業務験がある方は特に歓迎いたします。
経常利益率約15%で無借金経営と安定した経営基盤があり、福利厚生も充実しているため安心して長く働ける環境が整っております。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | 知財部 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 6ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・発明検討会の運営(社内からあがる技術提案に対して出願するかどうかの検討会) 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社京都府京都市伏見区淀美豆町377-1 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | 8:20~17:00(所定労働時間7時間55分/休憩45分) 残業:あり |
休日・休暇 | 年間休日119日 ・週休2日制(土日、祝日) ※祝日のある週は土曜出社の場合あり ・有給休暇(入社日に5日/翌年から4月1日に一斉付与) ・盆休み ・夏季 ・年末年始 ・GW ・特別休暇 ・産前産後休暇 |
給与 | 月給 250,000円~500,000円(各種手当込み) 想定年収 500万円~1,000万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 <手当> 残業手当 <昇給> 年1回(毎年4月 ※評価による) |
賞与 | 年2回(基本給×5.4ヶ月分/年) ※会社業績により別途、業績賞与を支給(年1回) |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・厚生年金基金 ・退職金制度 ・定年65歳(65歳以降も話し合いの上、雇用継続の可能性あり) ・確定拠出型企業年金、確定給付型企業年金 ・社員持株制度、財形貯蓄 ・育児休業 ・介護休業 ・フレックスホリデー制度 (年間休日119日のうち5日間を自由に取得可(中途入社の初年度は会社指定)) ・通勤手当(全額支給) ・家族手当 (配偶者8,000円/子供(18歳未満)4,000円/親(60歳以上)3,000円) ・独身寮(28歳まで) ・定期健康診断 ・健康相談制度 ・がん検診制度 ・スポーツ施設(テニス、フットサル等) ・リゾートホテル法人会員(業績還元の一環として海外旅行) ・残業食 |
応募資格・ 求める人物像 | |
教育体制 |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
名称 | 株式会社京都製作所 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 京都府京都市伏見区淀美豆町377-1 | ホームページ | https://www.kyotoss.co.jp/ |
設立 | 昭和23年3月 | 従業員数 | 966名(2024年3月期 連結) |
資本金 | 18億9,190万円 |