知財担当/知財経験必須/在宅OK/年間休日128日/育休実績あり /世界トップクラスのシェア/特許、商標、輸出管理など
こちらは、世界最先端のモノづくりを支え世界トップクラスのシェアを有する、モノづくり総合ITソリューション企業です。
製造業のお客様が新しいアイディアやテクノロジーを価値ある製品として実現するための「つくる力」を、様々なIT技術やサービスを通じて提供しています。
今回は、領域拡大のため、新たに知財部員を募集いたします。
知的財産権や輸出管理業務、取引先との契約業務などをお任せしたいと考えているため、知財業務、輸出管理業務の経験がある方を求めております。開発部門と一体となり知的財産の専門家として、製品や機能の知財確保や他特許からの防御を行うことにより、当社ビジネスへの貢献を実感いただけます。また、最新の技術や市場動向を分析し、国際情勢や法規制に基づく輸出管理業務を行うことで、会社の事業戦略に貢献し、専門知識を活かして重要な課題に取り組むことにやりがいを感じていただけます。
中期経営計画の一環として、育児休業の取得促進に積極的に取り組んでいるため、男女ともに取得実績があり、育児休業からの復帰率は100%を誇ります。また、リモートワーク制度の導入や年間休日は128日で充実した休日制度を整備しておりますので、安心して育児/プライベートと仕事を両立できる環境が整っております。
カジュアル面談も可能となっておりますので、ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | 知財部 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 3ヶ月(試用期間中は有給休暇付与なし、その他は差異なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ▽知的財産権業務 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社・中央研究所神奈川県横浜市都筑区荏田東2丁目25-1 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働7時間45分) 休憩 12:00~13:00/17:45~18:00 リモートワーク制度あり(試用期間中は除く) 残業:月20時間程度 |
休日・休暇 | 年間休日128日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇(9連休) ・年末年始休暇(7~9連休) ・有給休暇 ・特別休暇 |
給与 | 想定月給 251,000円~468,000円(各種手当込み) 想定年収 460万円~780万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~333,000円/月(20日間勤務想定) その他固定手当:20,000円~135,000円/月 <手当> 残業手当 <昇給> 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・通勤交通費全額支給(普通運賃に限る) ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会制度 ・確定拠出年金制度 ・退職金制度 ・定年(60歳) ・再雇用制度(定年後65歳までの再雇用制度あり) ・時短勤務制度(取得条件あり) ・育児休業制度(復帰率100%) ・検診制度 ・レクリエーション補助制度 ・会員制リゾートホテル利用制度(リゾートトラスト) ・契約保養所 ・慶弔、災害見舞金制度 ・報奨金制度(情報処理技術者試験、TOEICスコア) ・社員食堂(本社・中央研究所のみ) ・マイカー通勤制度(本社・中央研究所のみ) |
応募資格・ 求める人物像 | |
教育体制 |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
名称 | 株式会社図研 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 神奈川県横浜市都筑区荏田東2丁目25-1 | ホームページ | https://www.zuken.co.jp/ |
設立 | 1976年12月 | 従業員数 | 1,578名 |
資本金 | 10,117百万円 |