経理マネージャ候補/実務経験必須/経理制度の策定、月次・年次決算等/ロボティクスベンチャー企業
- 勤務地 :福島県南相馬市
株式会社人機一体は、金岡博士の理念と先端ロボット制御工学技術をコアに、パワー増幅マスタスレーブシステムとしての「人型重機」を開発・社会実装することにより「あまねく世界からフィジカルな苦役を無用とする」ことを目指す立命館大学発スタートアップ企業です。
先端ロボット⼯学技術に基づく知的財産活用サービス、人機プラットフォームを展開し、大手企業様と連携し、実際の現場で役に立つ革新的ロボット = 「人機」を開発しています。
ロボット工学の力で労働の現場から重大事故を無くし、人々を苦役から解放する。それが我々の目指すゴールです。
今回は、「人機プラットフォーム」の事業拡大、及び上場に向けた内部統制のための体制の強化のため、
会計士・会計士補助として挑戦をともにするメンバーを募集します。
経理マネージャ候補として、経理業務全般をご担当いただきます。
経理制度の策定、月次・年次決算、監査対応等、経理業務全般を通して、新たな市場開拓に前向きに取り組める方を求めています。
他のコーポレート業務に取り組んでいただく機会もあるため、「多方面でスキルアップを図りたい」という方にもおすすめです。
少しでも興味がございましたら、是非お気軽にお問い合わせください!
募集職種 | 公認会計士 / 正職員(契約期間の定めなし) 会計士補助 / 正職員(契約期間の定めなし) 税理士 / 正職員(契約期間の定めなし) 税理士補助 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 6ヶ月〜12ヶ月(本採用と同条件) |
業務内容 | 経理マネージャ候補として、経理業務全般をご担当いただきます。 |
応募資格・ 求める人物像 | <必須条件> ※下記いずれかのご経験 ・上場企業及び関連企業での経理実務の経験 ・会計・税理士事務所での実務経験 <歓迎条件> ・バックオフィス業務のマネジメント経験 ・税理士資格 ・公認会計士資格 ・経理業務のみに限らず、他コーポレート業務など幅広く取り組める方 ・新たな市場開拓に前向きに取り組める方 |
勤務地 | 福島基地福島県南相馬市原町区萱浜 字巣掛場45番地245 南相馬産業創造センター 人機一体 福島基地 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩1時間) 標準勤務時間:8時間/日 |
給与 | 月給:400,000円~600,000円 年収:480万円~720万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 ※固定残業代45時間分を含む。(超過分別途支給) <手当> ・地域手当(南相馬市内居住:5万円 / 草津市内居住:2万円) |
賞与 | なし |
休日・休暇 | ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・人機特別休暇(年次有給休暇とは別に、年間12日間の特別休暇を付与します) |
教育体制 | 代表、社内他メンバー、社外協力事務所からのOJT |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・健康診断 ・マイカー通勤可能 ・社内植物工場あり(自由に植物を育て、食べることができます。) ・ラップトップ PC 支給(Mac/Windows から選べます)※業務の必要に応じてデスクトップ PC も併せて支給することがあります ・デュアルまたはトリプルモニタ環境を準備 ※キーボード・マウス・トラックパッド等の入力機器については原則、希望を叶えます |
名称 | 株式会社人機一体 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 滋賀県草津市青地町648-1 | ホームページ | https://www.jinki.jp/ |
設立 | 2007 年(平成 19 年)10 月 01 日 | 従業員数 | 16 名(2023 / 01 / 01 現在) |
資本金 | 1 億円(2023 / 01 / 01 現在) |