株式会社ストエネ
法務(経験者・責任者クラス)/法務経験3年以上/スタートアップ×安定基盤/年間休日124日/急成長中エネルギー企業
求人詳細
《エージェントのおすすめポイント》
・東証プライム上場グループの安定基盤と、スタートアップの成長フェーズを兼ね備えた環境
・法務部門の立ち上げフェーズに関われ、幅広い業務を通じて裁量を持って働ける
・年2回の昇給/賞与、年間休日124日など働きやすい就業環境
《こんな方におすすめ》
・電力/エネルギー分野での法務経験を活かし、事業成長に貢献したい方
・専門分野に閉じず、経営管理や体制構築まで視野に入れた幅広い業務に挑戦したい方
・ベンチャー志向を持ち、自ら動いてキャリアアップしたい方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしたちは、東証プライム上場企業からスピンアウトし、急成長を続けているスタートアップ企業です。
創業以来、法人/個人向けの電力サービスを中心に展開し、順調に事業拡大を続けており、光通信グループの中核事業として位置づけられています。現在では、エネルギー領域に特化した連結子会社6社を統括する中間持株会社として、グループ全体の売上高6,865億円中、2,884億円を占める成長企業です。
今回は、事業拡大に伴い、電力関連法務業務を担っていただける新たな法務責任者を募集いたします。
法務部は現在1名体制のため、部門の基盤強化が急務となっており、契約法務から社内規定の整備、コンプライアンス体制の構築まで幅広い業務をリードしていただく予定です。ご経験やご志向に応じて、マネジメント層や将来的な経営幹部候補としてのキャリアもご用意しております。
ご入社後は、各種契約書の作成、審査、交渉サポートや社内規定の整備、改定など、部門全体のリーガルサポートをお任せしたいと考えています。そのため、3年以上の法務実務経験がおありの方を求めています。マネジメント経験がおありの方は、特に歓迎いたします。
法務部は少数精鋭の体制で、ベンチャー志向の文化が根づいており、自ら手を動かしながら仕組みづくりに関われる環境です。年2回の昇給制度があり、法務部門の立ち上げフェーズに携わることもできるため、裁量を持って働きたい、幅広い経験を身に付け成長したいという方にぴったりな職場です。
「事業の成長を法務から支えたい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 6か月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・国内のエネルギー事業に関する法務関連業務 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | 以下より選択可能(休憩1時間/所定労働時間7時間30分) 8:30~17:00 9:00~17:30 9:30~18:00 10:00~18:30 残業:平均30時間程度 |
休日・休暇 | ・年間休日124日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・年次有給休暇(入社半年10日、最高20日、5日以上の連続取得可能) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇(男性も取得実績あり) ・出産特別休暇 ・介護休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 株式会社ストエネ | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都豊島区西池袋1丁目4番10号 | ホームページ | https://sutoene.co.jp/ |
設立 | 2024年2月28日 | 従業員数 | ー |
資本金 | 10,000,000 |