株式会社NTTデータグループ
戦略法務(リーダー)/企業法務に関する知識/ワークライフバランス◎/NTTデータグループで先端IT×企業法務
求人詳細
こちらは、豊かで調和のとれた社会づくりをめざし、世界50ヵ国以上でITサービスを提供している企業です。
デジタル技術を活用したビジネス変革や社会課題の解決に向けて、お客さまとともに未来を見つめ、コンサルティングからシステムづくり、システムの運用に至るまで、さまざまなサービスを提供しております。
創業以来、DXビジネスの拡大や契約形態の多様化、M&Aの推進などに伴い、国内外のグループ全体にわたるリーガルリスクマネジメントを支え、企業価値向上に貢献する法務体制を築いてきました。
今回は、ビジネスの多様化に対応した契約/取引法務の支援体制強化を目的に、戦略法務(リーダー)ポジションの増員募集を行います。
ご入社後は、国内/国際契約の作成支援や法的リスクの検証、生成AIやFinTechなど新規ビジネスの契約スキーム構築、トラブル対応、法改正対応などを主に担当いただきます。
また、将来的には法務業務のAI化推進にも携わっていただく可能性があります。
そのため、企業法務経験が5年以上おありで、組織やチームのリーダーとして指導や育成を行った経験があり、契約/会社法/コンプライアンスなどに関する知識を有する方を求めています。
国際法務、M&A、先端IT領域のスキルをお持ちの方は特に歓迎いたします。
完全フレックスや分断勤務可、リモートワーク等、勤務時間と場所の自由度が高くライフステージに合わせたワークライフバランスが取りやすい職場です。
また、20名強が所属している募集元組織の平均年齢は30代前半で活気があり、約4分の1は経験者採用で入社したメンバで、それぞれ前職(法律事務所、金融業、製造業など)での経験を活かして活躍しています。
ゆくゆくはグローバル側の領域やNTTデータグループ全体の対応等にもチャレンジが可能で、幅広い選択肢の中から今後のキャリアプランを描いていただけます。
「企業の成長を法務から支えたい」という想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 3ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・契約書(国内/国際)の作成支援、法的リスクの検証と対応支援(既存メンバーは1名あたり年間200件程度の契約審査、相談を実施) 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | フレキシブルタイム勤務 分断勤務可 リモートワークあり(出社は月数日程度) 時短勤務相談可 残業:月平均20~30時間程度 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・年次有給休暇20日(採用月により異なる) ・特別休暇(慶弔ほか) ・育児休職(男性の取得実績あり) ・介護休職制度 など |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 株式会社NTTデータグループ | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル | ホームページ | https://www.nttdata.com/global/ja/about-us/profile/ |
設立 | 1988年(昭和63年)5月23日 | 従業員数 | 197,800人(グループ全体/2025年3月31日現在) |
資本金 | 4兆6,387億円(2025年3月期) |