Arithmer株式会社
法務部長/実務経験必須/年収800万円~1000万円/フレックス/AI開発会社での契約書作成、事業戦略など
求人詳細
高度数学を応用してまだ見ぬAI/IT技術を創造する、東京大学発のIT企業です。
数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。近年では、SDGsに関連するソリューションに注力し、さらに高い評価を得ています。
今回は、法務体制の拡充のため、法務面から会社を支えていただける法務部長を募集します。
契約書関連業務や業務運営上及び経営戦略上のリスク対応などの業務をお任せしたいと考えているため、事業会社の法務部や法律事務所での実務経験がおありの方を求めております。顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーションに寄り添うAI開発を行っているため、ソフトウェア受託開発企業での契約法務の実務経験やAI技術や業界の知見がある方は特に歓迎いたします!
「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げており、高度数学を活用したまだ市場にないAI技術を生み出し、社会にインパクトを与えていることを実感いただけます。また、事業戦略や企画の策定にも積極的に参加していただく想定ですので、試行錯誤する余地が大きく、これまでにない経験を積むことが可能です。
最先端AI技術を用いて社会課題を解決したいというチャレンジスピリット溢れる方にはピッタリの環境が整っておりますので、ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
【エージェントの注目ポイント】
・最先端の技術にて社会に大きなインパクトを与える企業。高い研究開発力で注目を集めています
・残業時間少なく、ワークライフバランス◎
・IT業界における部長ポジションとして、withコロナ時代のキャリアに高い付加価値がつきます
・年収水準高
・東京大学特任教授を務める代表をはじめ、有名法律事務所のパートナー弁護士や大手監査法人出身の会計士など、各分野にて専門性高いメンバーが社内/社外取締役に在籍
【職場の雰囲気】
・配属先:法務部
・法務担当者:2名在籍
・部署間の垣根なく、知財担当者やエンジニアと協力して仕事を進めています。
・社員の2/3はエンジニア。エンジニアは自由でアカデミックな気風があります。
募集職種 | 法務 / 正職員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正職員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 6か月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・契約書作成、リーガルチェック 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京本社東京都港区六本木一丁目6番1号 泉ガーデンタワー40階 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | フレックスタイム制(休憩1時間) コアタイム10:00~16:00 残業:あり |
休日・休暇 | ・年間休日125日 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(6日) ・有給休暇(入社1日目から5日付与/入社時5日~最高20日) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | Arithmer株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都文京区本郷一丁目24番1号 ONEST本郷スクエア3階 | ホームページ | https://arithmer.co.jp/ |
設立 | ー | 従業員数 | ー |
資本金 | ー |