PHC株式会社
コンプライアンス課(課長・上席課長)/弁護士/英語力必須/弁護士会費負担/年収1000万円~/グローバルヘルスケア企業
求人詳細
わたしたちは、「バリューベース/ヘルスケアの実現」をミッションに、診断、医療機器、デジタルヘルス、ライフサイエンス分野を手がけるPHCグループです。
創業以来世界125か国以上に展開し、グループ88社/連結従業員9,245名の規模を誇り、最適な医療提供とコスト最適化に貢献し続けています。
今回は、組織体制の強化に伴い、新たにコンプライアンス課(課長/上席課長)を募集いたします。
PHCHD法務/コンプライアンス部コンプライアンス課に配属となり、法務関連リスクやコンプライアンス課題に対し、実行力をもって対応いただくポジションです。
ご入社後は、各種訴訟/紛争案件対応、社内法律相談、コンプライアンス活動の推進に加え、マネジメント業務も担っていただきます。
将来的には、法務/コンプライアンス部全体の統括支援にも関わっていただく可能性があります。
そのため、弁護士資格とビジネスレベル上級の英語力をお持ちで、上場企業における商事法務や幅広い法務実務のご経験、マネジメントのご経験がある方を求めています。海外での勤務経験や、ヘルスケア業界や製造業でのご経験をお持ちの方は、特に歓迎いたします。
法務/コンプライアンス部は現在、国内外を問わず多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。
多様性と専門性を重視した、風通しの良い職場環境が特徴です。
また、在宅勤務制度や副業制度をはじめとする柔軟な働き方が可能で、ワークライフバランス活動も積極的に推進しています。
「グローバル企業の法務/コンプライアンス体制をリードしたい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | なし |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・各種訴訟/紛争案件への対応 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社東京都千代田区1丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩45分/所定労働時間7時間45分) ※管理監督者はフレックス制度対象外 在宅勤務あり(週3日以上出社) |
休日・休暇 | ・休日日数131日(一斉年休5日含む)※2024年度実績 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(初年度最大23日、2年目以降年間最高25日まで付与) ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・ファミリーサポート休暇(有給に別途、家族サポートや不妊治療等のための利用可能な休暇/年5日まで利用可/半日利用可) ・チャレンジ休暇(長期勤続節目休暇) ・慶弔休暇など |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | PHC株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区1丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階 | ホームページ | https://www.phchd.com/jp/phc |
設立 | 1969年11月21日(松下寿電子工業として設立) | 従業員数 | PHCグループ連結 9,245人(2024年3月31日時点) |
資本金 | 484億円(2024年3月期) |