法務実務担当者/未経験OK/フレックス・リモートあり/グローバルに展開する製薬会社/大塚ホールディングスグループ
こちらは、都内に本社を持ちグローバル展開する日本有数の医薬品会社です。
医薬品事業において、がん治療に貢献できる薬剤開発にチャレンジする一方、免疫やアレルギー、泌尿器領域においてもユニークで新規性のある医薬品開発に精力的に取り組んでおります。
今回は、新たに法務実務担当者を募集します。
契約書関連業務を中心に、国内外の規制を踏まえた法務相談や国内外の子会社への法務支援、経営層向けを含めた社内研修などの業務をお任せしたいと考えているため、司法試験短答式試験に合格された方、あるいは法学部を卒業され、3年以上の企業の法務部門等での実務経験がおありの方を求めております。グローバル経営に向けた拡大を続けている段階で、英文契約書に関する業務も発生するため、英語力がおありの方は特に歓迎いたします。
大塚ホールディングス傘下の事業会社であり、グループ法務部門とのコミュニケーションを通じて、多様な事業に対する法務知識を深めることができる環境が整っております。
ライセンス、業務提携等の重要契約交渉に携わる機会もございます。
所属していただく法務部は12名が在籍しており、部長1名、マネージャー2名、メンバー8名で構成されています。
分からないことがあっても丁寧に指導し、一から法務部員として育てていきますので、安心してご応募ください!
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
試用期間 | 6ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・契約書の作成、審査、交渉(和文/英文) 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社オフィス東京都千代田区神田錦町1丁目27 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所及びリモートワーク規程で定める場所 |
勤務時間 | 8:40~17:30 休憩60分(12:00~13:00) フレックス制度 あり(コアタイム:10:00-15:00) 残業:あり |
休日・休暇 | ・年間120日以上 ・週休2日制(日曜・祝日) ・会社指定休日(土曜) ・年末年始(12/29~1/3) ※その年の暦により異なります。 ※実績:2020年(125日)、2021年(122日)、2022年(123日)、2023年(120日)、2024年(122日) ・有給休暇:初年度付与日数4日~20日(半日、時間単位での取得可) ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・罹災休暇 ・子の看護休暇 ・家族の介護休暇(入社後6ヶ月以降適用)等 |
給与 | 基本給 300,000円~450,000円(各種手当込み) 年収 600万円~900万円 ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 <手当> 残業手当 <昇給> あり |
賞与 | あり |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・通勤手当:実費支給(ただし新幹線通勤は不可) ・住宅手当:要相談 ・退職金制度 ・保養所(鳴門、比叡山、天城、トマム、安比、鴨川、能登、大山、阿蘇等全国各地にあり) |
応募資格・ 求める人物像 | |
教育体制 |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
名称 | 大鵬薬品工業株式会社 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区神田錦町1丁目27 | ホームページ | https://www.taiho.co.jp/ |
設立 | 1963年6月1日 | 従業員数 | 2,187名 (2021年12月期) |
資本金 | 2億円 |