企業名非公開
法務/3年以上の企業法務経験必須/フレックス制/ハイブリットワーク/日本最大級の住宅情報サイト運営/法務相談、契約審査等
求人詳細
こちらは、住まいを中心に暮らしの様々な領域でサービスを創出/展開し、暮らしに関わる様々な事業を国内外で展開している企業です。
設立以来、既存の枠にとらわれず地方創生やシニア向けサービス、不動産クラウドファンディングなど、多岐にわたる事業に挑戦を続けています。
今回は当社の法務部において、法務担当としてご経験を活かし裁量のある業務へ携わってくださる方を募集いたします。
ご入社後は、法務相談/契約審査をベースに、新規事業立ち上げ支援、M&A/投資案件、紛争対応、法務業務の効率化/DX推進、株式事務等など幅広くご担当いただきます。
業務は部門担当制を採用しており、担当部門からの法務相談/契約審査を法務責任者として対応いただきます。
そのため、企業/法律事務所での企業法務経験3年以上、業務フローの仕組化/改善のご経験、または法務内外のナレッジ向上の企画/推進に携わったご経験がおありの方を求めています。
また、弁護士資格/司法書士/知的財産検定等の資格、M&A/事業再編/新規事業支援経験、上場会社法務/海外子会社管理経験、英語力、ITビジネス/ネット広告/アプリ事業の法務経験、個人情報保護法/景表法/金融関連法のアドバイス経験、法務業務のDX化に取り組んだご経験がおありの方は特に歓迎いたします。
当社法務部は、グループ全体の価値観や特徴を反映させ、企業全体をサポートする法務を提供しています。
事業部門と協力し社会に価値を提供する一方で、法的に適切でない場合は厳格かつ迅速に対処できる関係性を構築/維持していくことを目指し、他社にはない最高水準の法務チームを目指しています。
働き方の面でも、フレックス制、ハイブリッドワークを導入し、社員が柔軟に働くことのできる環境を整えています。
「法務の仕組みを自ら設計し、DXや知財戦略を推進したい」という想いをお持ちの方は、ぜひご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
|---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 3ヶ月(期間中条件面の変更なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 法務担当として、 法務相談/契約審査 に加えてご経験に応じて以下のような業務をお任せします。 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務に変更の可能性があります。 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本社東京都千代田区 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む)に変更の可能性があります。 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間) フレックスあり(コアタイム/11:00~16:00、標準労働時間/1日8時間) ※リモートワーク可能(原則週3日オフィス勤務で、チームごとにオフィス勤務日をそろえていますが、チームの成果の最大化の観点から、半期毎の承認制でチームごとにルール変更を可能としております。) ※時短勤務相談可 |
休日・休暇 | ・年間休日122日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇:有給取得率80.6%(2023年9月期) ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 ・出産休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 非公開 | 種別 | 一般企業 |
|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区 |





