企業名非公開
法務部門の企画・運営担当(課長、次長クラス)/マネロン対策関連業務経験必須/年収1000万円可/残業少なめ/法務部11名
求人詳細
《こんな方におすすめ》
・金融機関での法務/コンプライアンス経験を活かして、マネジメントポジションを目指したい方
・マネーローンダリングや反社対策など、社会的意義の高い業務に取り組みたい方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたしたちは、「地域社会の持続的発展に貢献すること」をミッションに、銀行業を通じて地域金融の中心的な役割を担う銀行です。
創業以来の信頼と実績を背景に、地元企業や個人のお客さまとの長期的な関係構築を大切にしながら、地域経済の発展に貢献してきました。
今回は、リスク管理体制の強化に向けた組織強化の一環として、法務部門における企画/運営を担う管理職(課長/次長クラス)を新たに募集いたします。現在11名体制である法務/コンプライアンス室において、今後の部門運営を支える中核人材としての活躍を期待しています。
ご入社後は、マネーローンダリング対策、反社会的勢力排除、特殊詐欺防止などの金融犯罪対策業務を中心に、法務/コンプライアンス対応全般の企画/運営をお任せします。将来的には、銀行全体のリスク管理体制強化に向けた戦略立案や推進にも関与していただく可能性があります。
そのため、金融機関でのマネーローンダリング対策業務や法務/コンプライアンス関連業務の経験がある方を求めています。AML/CFTに関連する専門資格をお持ちの方は、特に歓迎いたします。
リスク統括部 法務/コンプライアンス室は11名体制で、法務やリスク管理の専門性を有するメンバーが多数在籍しています。
落ち着いた雰囲気の中で、専門性を活かしながらチームで協働する職場です。また、全社的にもワークライフバランスを重視しており、平均残業時間は月20時間程度に抑えられています。
「法務/コンプライアンスの経験を、地域金融機関の成長と安心のために活かしたい」
そんな想いをお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 6ヶ月(試用期間中の条件変更なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ▽金融犯罪対策業務の企画/運営 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 本店奈良県奈良市 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | 8:30〜17:10(休憩60分) 残業:月平均20時間 時短勤務可能 |
休日・休暇 | ・年間休日124日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始(4日) ・有給休暇(入社直後より入社月に応じて支給。【例】4月入社の場合、採用時点で12日付与) ・連続休暇制度(有休を使用し、土日含む連続7日間および連続4日間の連休取得が可能な制度) ・育児休職 ・介護休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 非公開 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 奈良県奈良市 |