武蔵精密工業株式会社
未経験可/リモートワーク実施中/フレックス制/自動車向け製品開発及び販売/契約書作成、訴訟対応等
求人詳細
こちらは、四輪、二輪車用向け製品の開発、製造、販売を行う、自動車部品メーカーです。
二輪車向けトランスミッションは業界トップクラスの占有率を誇ります。
電動、自動運転といった次世代自動車向けパワートレイン、サスペンション、ステアリング等の商品展開を進める一方、先端AI技術開発によるインダストリー4.0の推進、SDGsの幅広い領域での達成貢献に向けたオープンイノベーション展開等、広く新事業の創出、拡大にも注力しております。
今回は、加速していく当社の事業活動を法務面からサポートしていただくため、新たに法務担当を募集いたします。
当社の人事部サステナビリティー&CGグループで、オペレーショナルから企画系の業務に至るまで、チームの中で業務を分担し、協力しながら取り組んでいただきたいと考えています。
そのため、法学部卒など法学系のバックグラウンドをお持ちの方で、業務改善に向けて主体的に行動できる方、向上心を持って学ぶことのできる方を求めています。
リモートワーク可能でフレックス制も導入しているなど働きやすい環境が整っております。
また、労働組合との36協定の中で、有給取得70%が義務付けられていますが、全社での有給取得実績は80%に達しておりますので、休暇も取りやすく、ワークライフバランスを考えた働き方が実現出来ます。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください!
| 募集職種 | |
|---|---|
| 試用期間 | 3ヶ月(試用期間中一部リモートワーク等の制度利用に制限あり) | 
| 業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・契約法務対応(契約書の作成及び審査、交渉など) 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 | 
| 勤務地 | 《雇い入れ直後》 愛知本社愛知県豊橋市字大膳39-5  《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 | 
| 勤務時間 | 8:10~17:00(休憩1時間10分) フレックス勤務制度、リモートワーク制度あり 残業: 月平均30時間程度 | 
| 休日・休暇 | 年間休日120日(営業カレンダーによる) ・週休2日制(土日) ※会社カレンダーに準ずる ・年間有給休暇10日~20日(試用期間終了後の4か月目に有給休暇付与) ※入社月により付与数異なります ※有給取得率平均80%、社員の半数が年間20日取得 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児介護休業 等 | 
| 給与 | |
| 賞与 | |
| 待遇・福利厚生 | |
| 応募資格・ | |
| 教育体制 | |
| 選考フロー | 
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
| 名称 | 武蔵精密工業株式会社 | 種別 | 一般企業 | 
|---|---|---|---|
| 本社所在地 | 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5 | ホームページ | http://www.musashi.co.jp/ | 
| 設立 | 1944年1月22日 | 従業員数 | 単体:1,227人、連結:15,807人 (2022年3月末現在) | 
| 資本金 | 54億2,728万円 (2022年3月現在) | 









