弁理士法人樹之下知的財産事務所
商標担当者/リモートOK/未経験歓迎/柔軟な働き方/大手企業との取引多数/商標事務経験者/特許事務所
求人詳細
当所は、創業45周年を超える知的財産の総合事務所です。
2007年の法人化を機に世代交代も着実に進めており、これまで創業者やベテラン所員が築いてきたお客様との信頼関係を、経験豊富な中堅所員がしっかりと引き継ぎつつ、全所一丸となって顧客サービスの充実に努めています。
当所では、一人ひとりが高い専門性と責任感を持って業務に取り組むプロフェッショナルとしての意識が求められる一方で、対面での初期指導に加えグループ単位での日常的なチャットのやり取りや定期的なミーティング(オンライン、対面)を通じて、ちょっとした相談や情報共有を気軽にできるようにすることで、所歴の浅い方が安心して当所に慣れるための環境を整えています。更に、年に数回、自由参加の所内イベントを開催して部署を超えた所員同士のコミュニケーションを図る機会も設けており、在宅勤務中心の働き方においても所内で気軽に意見を交わせる風通しの良さがあります。
今般、優れた人員の拡充によりお客様に対して永続的な知財サービスの提供を図ることで、「より多くのお客様に選ばれる事務所」になるべく、自己研鑽意欲に富み、これまで培ったお客様との信頼関係や豊富な経験を引き継いでくれる商標実務担当者(未経験者も歓迎します)を募集します。
〈人員構成〉
・従業員数 47名(資格者 14名)
・男女比率 1:1
・平均年齢 48歳
募集職種 | 特許・知財事務 / 正職員(契約期間の定めなし) 弁理士 / 正職員(契約期間の定めなし) |
|---|---|
試用期間 | 6ヶ月(試用期間中の待遇の変化なし) |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 1.国内外の商標調査(弊所調査・現地調査)またはその補助業務 《将来的な業務内容の変更範囲》 事務所の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京オフィス東京都杉並区荻窪5-26-13 Daiwa荻窪ビル4階 《将来的な就業場所の変更範囲》 転勤および転居を伴う出向なし |
勤務時間 | 09:00〜17:00 休憩60分(12:00~13:00) 残業 月平均10時間程度 ※時差勤務制度 07:00~10:00の間で出社時間の選択可能 ※在宅勤務制度あり ※時短勤務制度あり |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日) 年間休日 120日以上 祝日 年末年始 12/29~1/3 有給休暇 育休、産休(取得実績あり) |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 弁理士法人樹之下知的財産事務所 | 種別 | 弁理士法人 |
|---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都杉並区荻窪5-26-13 | ホームページ | https://www.kinoshita-pat.co.jp/ |
設立 | 1979年4月 | 従業員数 | 47名(2025年11月1日現在) |
資本金 | 非公開 |





