法務への転職で求められるスキルやキャリアステップ例
by LEGAL JOB BOARD 青木
コンサルタント
- 担当職種:
こんにちは。法務の転職エージェント「リーガルジョブボード」の青木です。
今回は、「法務へ転職で求められるスキルやキャリアステップ」について解説します。
「企業法務に転職したいけど、どういうスキルを持っていれば転職できるのだろうか」
「法務のキャリアステップにはどういうものがあるのだろうか」
そんな疑問をお持ちの方はお読みください。
本記事では、
- 企業法務の業務と役割
- 求められるスキル
- 法務のキャリアステップ
以上をまとめています。
求められるスキルを詳しく知ることで、自分のアピールになるスキルを把握し転職活動を進めることができますので、ぜひ参考にしてください。
企業法務の主な業務と役割
企業法務の業務は、法的業務全般です。
その中でもメイン業務は「契約書の作成やチェック・締結」です。
法務は、企業活動を行う上でトラブルを未然に防ぐ役割があります。
その他業務は、下記の通りです。
- 様々な規約の確立(個人情報保護など)
- 法律相談
- クライアントとのトラブル対応・予防
- 訴訟業務(弁護士や認定司法書士資格を取得している場合)
訴訟業務はほとんどありません。
それは、ほとんどの企業が訴訟問題にならないように企業活動を進めているからです。
企業法務の働き方
法務部を設けている企業は、ある程度の規模の企業がほとんどです。
働き方を改善する動きが進んでいる企業が多く、ライフワークバランスを意識している傾向にあります。
そのため、過度な残業が発生する企業は少ない印象です。
弁護士や司法書士といった士業資格を取得している方で、働き方を見直して事業会社に勤めたいと考える方もいるほど。
福利厚生などの待遇が充実している場合が多く、法務部で働くメリットの一つです。
法務業務に必要なスキル
では、法務業務に必要なスキルを解説していきます。
コミュニケーション能力+提案力
法務で求められるスキルは、コミュニケーション能力です。
法務は事業部や違う部署との関わりが多いため、社内の人間と円滑にコミュニケーションを取れることが大切です。
法務というと、契約関係が多いイメージの方もいらっしゃいますが、実際は様々な場面でアドバイスを求められることも少なくありません。
具体的な例として、新しい事業を行うとき、この事業は法の観点から問題がないのかどうかをチェックします。
もし問題が発生する場合は、「ここの部分が法的にひっかかってしまう」と伝えるだけではなく、「こうすることで回避できる」と提案し、新規事業を止めず現実にするよう導いていく必要があります。
そのためコミュケーション能力だけではなく、提案力が求められるのが法務の仕事です。
語学力
法務部を設けている企業は、国際案件を扱っていることが多いです。
そのため、語学力は必要不可欠。
英語でいえばTOEIC800点程度と言われています。
英語だけではなく、中国語などその企業と取引のある国の言語を取得していると業務にいかせます。
丁寧さ・誠実さ
法務では、契約書の作成やチェック、締結が主な業務になりますので、丁寧さを求められます。
契約を交わしてしまった後は、契約書を修正することはできませんので、間違いがないかを一言一句チェックしなければならないためです。
また、法的にダメなものはダメと突き放すだけではなく、事業部や営業部に寄り添って新事業を進めていく方法を一緒に模索できる誠実さも必要。
丁寧さと誠実さを持っている法務担当者は、他部門から信頼されます。
法的知識
法律を扱う部署なので、法的知識を持っておく必要があります。
例えば
- 司法試験短答式合格者
- 法学部卒
- 司法書士や弁護士資格取得者
などの経歴や経験があればアピールしやすいです。
経験者が優遇される経験
法務は経験者を求めている傾向が強いです。
契約書関係の業務に2年以上携わってきた方は、即戦力として優遇されます。
企業により、どのポジションを求めているかで違いがありますが、マネジメント経験がある方は管理職候補として歓迎されるケースもあります。
企業での昇進は、まず管理職になることですのでマネジメント経験はキャリア形成をする上で必要な経験です。
未経験で法務になるためには
法務では即戦力が求められますが、新卒や未経験でも法務部へ就職・転職することは可能です。
しかし、企業法務未経験で法務に挑戦したい方は、なるべく若いうちに応募することをおすすめしています。
事業会社では業界や業種未経験であれば30歳前半くらいまでの方を入れたいという考えが強い傾向です。
未経験で法務へ転職する詳しい方法は、下記の記事で解説しています。
合わせて読みたい記事はこちら
法務のキャリアステップ
法務の企業内でのキャリアステップは、管理職になることです。
何年か法務経験を積むと見えてくるキャリアですが、誰しもがなれるわけではありません。
管理職としてどんな人物を求めているかはその企業それぞれ。
企業のニーズに応え、どれほど貢献しているのかがポイントになってきます。
また、中には法務で働きながら、弁護士を目指して司法試験勉強をしている方も。
法律事務所へ転職したり、更には独立をしたりと別のキャリアを進む道を選ぶ方います。
法務への転職の成功率を上げる方法
法務に転職するなら、転職エージェントの活用をおすすめします。
実は、自分で求人に応募するよりも、転職エージェントを経由して応募した方が内定が出やすいのをご存知ですか?
その理由は以下の記事に書かれています。
合わせて読みたい記事はこちら
弊社LEGAL JOB BOARD(リーガルジョブボード)は、法務専門の転職エージェントサイトです。
転職を成功させるための書類作成の方法や面接対策、そしてあなたのご希望を実現するための求人の選び方やキャリアプランのご相談など、多方面からサポートさせていただきます。
少しでもご興味をお持ちの方、法務への転職をお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください!