求人プレビュー
株式会社バンダイ
日本を代表する総合エンタメ企業/フレックスタイム制・在宅勤務有り/ワークライフバランス◎/法務担当者の募集
求人詳細
1950年に設立された大手玩具メーカーです。
子供向け玩具の製造・販売からスタートし、現在では食品・アパレル・生活用品・プラモデル・景品など、幅広い分野における企画・製造・販売を手掛けています。
案件量の増加に伴い、契約法務を中心とした法務実務の経験者を募集しております。
国内をはじめとする各種取引にかかる契約法務業務や、各事業部との法律相談等をお任せします。
【エージェントの注目ポイント】
・日本を代表するトップエンタメ企業
・将来的には英文契約のスキルをアップすることもできる
・ワークライフバランスや働き方も柔軟◎
・規模感の大きな法務セクションで、様々な知見を磨ける環境
【こんな方におすすめ】
・契約法務のスキルをアップしていきたい方
・玩具やエンターテインメント業界に興味、関心をお持ちの方
・英語力を活かしたい方
・人とコミュニケーションをとるのが上手な方
【職場の雰囲気】
・配属先:法務・知的財産部 約30名(法務チーム6名)
・分からないことや気になることは相談もしやすい風土の部署です。
・育休や産休を取得後、復帰する社員も全社的に多く、現在はリモートワークも推奨されており、働きやすい環境です。
・法務チームでは中途採用から活躍している社員も多く在籍しており、中途入社の方が活躍できる土壌があります。
募集職種 | |
---|---|
試用期間 | 6ヶ月間 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・ライセンス契約、製造委託契約、業務委託契約、秘密保持契約等の契約書作成と審査(主に和文契約/将来的には英文契約もあり) |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京本社ビル東京都台東区駒形1丁目4-8 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間) ※フレックスタイム制度 あり ※在宅勤務を週2~3日程度実施をしております ※残業平均時間:約20時間 |
休日・休暇 | 年間休日125日以上 ・完全週休二日制(土日) ・祝日 ・有給休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
給与 | 月給 300,000円~ 年収例 6,300,000~6,980,000円(中途入社2年目例/月給+時間外手当30時間+賞与) ※これまでの経験、スキルを考慮し決定いたします ※あくまでも理論年収となり、入社後の残業時間、賞与は変動いたします <手当> ・通勤手当 ※マイカー通勤不可 <昇給> ・年1回 ※行動評価で毎年決定 |
賞与 | 年1回 ※年間の業績によって変動します |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・退職金制度(定年:60歳) ・各種表彰制度 ・DC、DB年金制度 ・持株会制度 ・財形貯蓄制度 ・育児休業制度 ・福利厚生施設(法人契約) ・社友会 ・出産、子育て支援金(第1子2子30万円/第3子以降300万円) など |
応募資格・ | <必須条件> ・事業会社・法律事務所での和文契約書の作成・審査経験 ・法的アドバイス等の実務経験1年以上 ・法律知識(民法、商法等)をお持ちの方 <歓迎条件> ・英文契約書の審査・作成の経験をお持ちの方 ・英文契約を読めるレベルの英語力(英会話不問です) ・事業部からの相談に対応するため、コミュニケーション能力が高い方 ・法改正、ビジネスモデルの変化、先端技術(AI、DX含む)等、社会の変化に対する知的好奇心が旺盛な方 ・責任感とスピード感をもって業務をこなせる方 |
教育体制 | 法務・知的財産部にて、周りの先輩社員が指導をいたします!分からないことがある際には、気軽に相談や質問も行える雰囲気です。 |
選考フロー | 書類選考→カジュアル面談→オンライン面談→対面面談 |
事業所・会社情報
名称 | 株式会社バンダイ | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都台東区駒形1丁目4-8 | ホームページ | https://www.bandai.co.jp/ |
設立 | 1950年7月5日 | 従業員数 | 799名(2021年4月1日時点) |
資本金 | 100億円 |